そば屋やめようかな–

こんばんは。蕎麦屋にて働かせてもらい

かれこれ13年近くいます。
長いようですが
まだまだ半人前!!
生涯半人前の方が面白い!!
プロフェショナルっぽい感じです。

どうも。僕です。

がまこう庵2代目のそばっこです(笑)

先日今シーズン最後の都城そばが入りました。
都城市庄内町
がまこう庵が1番お世話になっている
生産者達で組織される庄内そば組合。
玄ソバ1.5トン
凄く多そうに見えますが
今年は非常に少ないのです。
都城のそばは不作でした。
例年の3分の1。
味は良いだけに・・・
正直言います。
都城そばは今年は足りません。
がまこう庵はピンチです!!
農作物は全部そうだと思いますが
その年その年の自然条件によって収量が変わります。それが普通です。
生産者、土壌、そして重要な自然環境。
こういう仕事をしていて思うのです。
食においてこの一次産業という部分が
如何に大切なものなのか。
そして今回痛感しております。
ヘコみます。
悩みます。
蕎麦屋やめようかなーって思います。
先代が言います。
「こういう事は避けて通れない。当たり前のことなんだから。蕎麦屋をやめて何か別な事を考えてもいい」と。簡単に言いましたが
長年続けてきた先代の重み。
簡単な事ではありませんよね。きっと。
更に
悩ませるわー。愛情感じるわー。
と気持ちもグラグラ。
決められない(笑)
じゃ好きか嫌いかで決めようと。
なんとも簡単な選択肢ですいません(笑)
やっぱり蕎麦屋が好き!という決断に至りました。
なので蕎麦屋を続ける道を探りました。
わかっている事は
長年都城産のそば一本でやってきました。
今年は無理そうですという事!!
なので都城産に負けないそばを探そうと決意しました。
色々情報収集。
その中で1番気になったのが福井県のそば
早速先週行ってきました!
福井県。

福井県といえばおろしそば

もちろん食べました(笑)

お昼も、おやつもおろしそば!
美味しかったなーー!
そして山間の
今庄町という町へ行きました。
〒919-0131 福井県南条郡南越前町今庄
https://goo.gl/maps/Xxt9SPmEQgy
のどかです。都城と似ています(笑)
寒暖の差も激しそう。
風も気持ちいい!!
きっと良いそばが育ちます。

ここは昔からそばの産地で

しかも美味しいと評判の良い場所です。

何人かとお会いし、お話させてもらいました。

率直な感想。
そばに対してみんな熱い気持ちをもってます!
生産者はハンパない情熱を注いでそば作りをしています。
そしてこの町が本気でそばの産地づくりに取り組んでいるんだなと思いました。
町中がそば畑の予定地(今はまだ畑にないですが)そばが花をつける頃は町一面白いじゅうたんにみたいになるんだろうなーー!
町中に蕎麦屋さん溢れている。
そばの製粉所もやたらと多い。
町全体がそば一色でした。
うわーコレ理想だわー!!
都城もそうしたいと思っちゃいました(笑)

そして福井市内でも製粉会社の(株)カガセイフンさん。こちらの加賀さんにお話を聞きました。

福井市内のそばの話。
思いが強い!!伝わります。
生産者へ対する思いなんて。尊敬です!!
素晴らしいです。
この1日で
福井県の人が福井の蕎麦が大好きになってしまいました!!
決めました。今年は福井県のそばをどこかのタイミングで使わせて頂きたいと思います。
都城そばが足りないという事実もありますが
是非福井県のそばを食べてもらいたいのです!!
都城の美味しいと福井の美味しさ。やっぱりそれぞれ特徴があります!!
育った環境でこんなにもそばの味に違いがあるのかと思う事でしょ〜。
そばの奥深さを感じてもらいたいのです!!
半人前が偉そうにすいません(笑)
またこの情報はお知らせします!!
最後まで読んで頂きありがとうございます。

がまこう庵

宮崎県都城市吉之元町5186

TEL/FAX 0986-33-1226

庵主(二代目)  蒲生 純

Facebook
https://www.facebook.com/jun.kamou

Facebookページ

がまこう庵、宮崎県 都城市 - 「いいね!」1,969件 · 95人が話題にしています · 1,552人がチェックインしました - 霧島神宮。高千穂牧場近くで蕎麦屋営んでいますおります。

Twitter

The following two tabs change content below.
アバター
1977年宮崎県都城市生まれ、そば屋がまこう庵2代目。 (株)がまこう庵代表取締役、都城産のそばを多くの人に知ってもらい喜んでもらいたい。そして都城のそばを世界へ。 自分の育った都城が大好きでそばと共に都城の事も発信していきたい。
アバター

最新記事 by 蒲生 純(そばっこ) (全て見る)