都城ではすっかり春の風物詩。庄内川堤防のこいのぼり。

今日は休みでしたがだしで使う鰹節をひきました。鰹節の作業をすると手に鰹節の香りが残ります。鰹節の香りのする手のひら。こんな手のひらが好きです。

どうもこんばんわ。手でだしがとれそうなそば屋がまこう庵2代目そばっこです。

鰹節といえば鰹。今日のブログは魚のつながりで書きます。

今が旬のこいのぼりです(笑)

毎年恒例の庄内川堤防のこいのぼり

庄内川堤防の鯉のぼり今年も元気に泳いでます。

地元の子供達の健やかな成長を願い。地元を盛り上げるために自分も所属している荘内商工会青年部の仲間で毎年揚げています。

毎年手伝っていますが今年は手伝えませんでした。

青年部のみんなごめんね。そしてお疲れ様です。

こいのぼりを立てる作業ってなかなかハードなんです。

早朝より竹山に入りみんなで作業。
意外知られていないが、こいのぼり立てでもっとも過酷な作業が竹切りの作業。
竹ってこんなに重いのかとか竹の枝ってこんなにあるのか
とか言えばキリがないくらい(笑)
でもキツイけどみんなどこかこの作業を楽しんでいます。

堤防に上がったこいのぼりを見ると達成感がハンパないのです。

霧島山をバックに優雅に泳ぐこいのぼり。めっちゃかっこいです。
いい歳こいてみんな鯉のぼりが大好きなんだなー(笑)
いや。こうやって仲間と何かするって事が楽しいのかもしれない。

有名になりすぎて問題も起こってます。

もう何年も続くこのこいのぼり事業。

都城ではすっかり春の風物詩になりました。

有名になり、いろんな所から見物に来てもらえるこのこいのぼり。

問題も起きるようになりました。

それは路駐問題。県道沿いで車の通りも多い道。そこに見物の方が路駐して道を塞いで後続車が迷惑するという問題。

それを防ぐために青年部では標識を立てたりして対策を立ててはいますがやっぱり止めて見る人が後を絶たない。

青年部も困っています。

こんな所にこいのぼりを揚げてる青年部が悪いのかもしれない。

交通ルールを守らない人が悪いのかもしれない。

色々言い分はあるとは思いますが

青年部の気持ちは1つです。

安全にこのこいのぼりを楽しんでほしい。それだけ。

なのでここからはお願いになりますが

車は路駐せずに用意してある駐車場に止めて

こいのぼりをゆっくり見物して眺めてください。

駐車場は近くにある都城酒造の横のM’sガーデン内の駐車場をお使いください。

M’sガーデンのホームページはこちら

少し歩きますがここから散歩しながら楽しんでいただけるとすごく助かります。

堤防を歩くのってすごく気持ちいいですよ。

来年もこいのぼりを揚げることができますように。

そば屋からの見物されるみなさんへのお願いでした。

それじゃまたですね。

がまこう庵

宮崎県 都城市 吉之元町5186

◎営業時間午前10時〜午後4時

◎定休日毎週火曜日・第1水曜日(祝日の場合は営業)

◎電話・ファックス0986・33・1226

◎メールinfo@gamakoan.jp

がまこう庵の詳しい情報はここです

The following two tabs change content below.
アバター
1977年宮崎県都城市生まれ、そば屋がまこう庵2代目。 (株)がまこう庵代表取締役、都城産のそばを多くの人に知ってもらい喜んでもらいたい。そして都城のそばを世界へ。 自分の育った都城が大好きでそばと共に都城の事も発信していきたい。
アバター

最新記事 by 蒲生 純(そばっこ) (全て見る)