
節分そば。年越しそばって本当は節分に食べるそばの事だった
例年の節分は2月3日ですが今年の節分は2月2日って知ってましたか?どうやらそうらしいですよ。詳しい事はよくわかってないのでどうして?って聞...
そばっこのブログ都城市吉之元町霧島のふもと。都城産のそばを石臼挽きそば屋『がまこう庵』2代目のブログ
がまこう庵という蕎麦屋でそばを打ってます。 自分たちが考える食へ思いを勝手に伝えるブログにしたいです。 がまこう庵のそばは100%都城産。石臼挽きの自家製粉。 そばの加工品も作ってます。
例年の節分は2月3日ですが今年の節分は2月2日って知ってましたか?どうやらそうらしいですよ。詳しい事はよくわかってないのでどうして?って聞...
すごく寒かったり暖かったり。暖かいのは良いものの。冬はあんまり好きじゃない。寒いんだもん。。。子供みたいですいません。雪は好きだけど寒い冬...
最近眠くて眠くて。仕事終わって帰って、お風呂入って、ビール飲んで、寝る。。。早い時とか9時に寝ています(笑)子供達よりも早く寝るとか。。。...
大学時代東京に住んでたので標準語使えます。って思っていましたが先日東京に行った時に友達になまってるねーって言われた。めちゃくちゃ標準語で話...
どうもこんばんわ。旅行に行くのが三度の飯より好きとまではいかないけど結構好きなそば屋がまこう庵そばっこです。 旅行っていいですよね。...
昨日今日とがまこう庵はお休みを頂いております。知らない人もいると思うので一応伝ええておきますね。がまこう庵の定休日は毎週火曜日と第1水曜日...
先週から期間限定メニューの相生牡蠣そば。黒板に書いて店先に置いていたんですが。。。 期間限定 相生かきそば はじめした。 ...
どうもこんばんわ。突然ですが、お取り寄せ大好きなそば屋がまこう庵2代目そばっこです。 いろんな場所に行って、その土地のものを食べたい...
いきなりですが。実はそば屋でよかったなーって思うことがあります。全国各地の美味しいそばを食べるだけでも全て経費になる事なんです。好きなそば...
今日帰りに無性にコーヒーが飲みたくなり自販機でコーヒーを買いました。200円入れて140円のコーヒーを買いました。お釣りは60円。のはずが...