
高菜の漬物でがまこう庵の田舎スタイルを伝えたい
がまこう庵の春の名物『高菜の漬物』 出来立てっす!! ここだけの話。。。 自分はシャキシャキの漬けたてのあっさり...
そばっこのブログ都城市吉之元町霧島のふもと。都城産のそばを石臼挽きそば屋『がまこう庵』2代目のブログ
がまこう庵という蕎麦屋でそばを打ってます。 自分たちが考える食へ思いを勝手に伝えるブログにしたいです。 がまこう庵のそばは100%都城産。石臼挽きの自家製粉。 そばの加工品も作ってます。
がまこう庵の春の名物『高菜の漬物』 出来立てっす!! ここだけの話。。。 自分はシャキシャキの漬けたてのあっさり...
知らない食べ物。知らない味。こういうモノの存在に気づくと。 もう。無性に食べてみたくなる性格のそば屋がまこう庵のそばっこです。 ...
どうでも良い事なんですけど。 山菜とか採るのが大好きなそば屋がまこう庵のそばっこです。 夢中になれるというか。もう必死っす。取...
今年も1ヶ月過ぎましたが。この1ヶ月間ちょっと変えたものがあります。 マジでどうでも良い事ですが。 仕事中いつも頭に手ぬぐいを...
だんだん気温も高くなり温かい雨が多くなってくると、我が家の椎茸も1日でグーンっと大きくなります。このスピードたるや。気が抜けません。 ...
例年の節分は2月3日ですが今年の節分は2月2日って知ってましたか?どうやらそうらしいですよ。詳しい事はよくわかってないのでどうして?って聞...
がまこう庵はそば屋らしからぬ物をいろいろ販売しています。特にパンとかね(笑)そんなそば屋ですが手作りの自家製キムチも販売してます。もはやな...
すごく寒かったり暖かったり。暖かいのは良いものの。冬はあんまり好きじゃない。寒いんだもん。。。子供みたいですいません。雪は好きだけど寒い冬...
明日は1月20日は二十四節気の大寒という日になります。 大寒で思い出すのは卵。。。 がまこう庵の鶏が産んだ卵 なんで卵な...
昨晩から今日にかけて天気予報では雪予報。雪積もってるかなぁーってちょっとワクワクしながらお店に行きました。 どうもこんばんわ。雪を見...