夕方娘たちと公園にいきました。
ブランコを高いところまでこいでやると喜びます。高いところは大好きみたいです。
「わージェットコースターみたい」って言います。
という本人はジェットコースター一度も乗ったことありません(笑)
どうもこんばんわ。高いところが大好きなそば屋がまこう庵2代目ガモジュンです。
とにかく高いところに行くのが楽しい。景色とかも良いし。いつかバンジージャンプやってみたいなー。
新燃岳は素直な山
新燃岳連続噴火から1週間経ちました。
今日の新燃岳さん
真ん中の山が新燃岳。少し煙が出てますが今日は噴火してません。
ここのところは噴火の回数も減ってきました。
単発の噴火なので降灰も少なく風向きによっては全然降らないですよ。
マグマの供給も鈍くなってきたと言ってました。
そんな火山の専門家の人が新燃岳についてTVで語っていました。
新燃岳は比較的素直な山なので予測がしやすいと。
これってなんかいいな。
素直な山って。もう。こうなると山は生き物ですね。噴火は嫌だけど。
自分たちの近くにある山がそんな風に言われると安心します。
まー自然のことなので100%ということはないけど、安心感はありますよね。
とはいえ依然火山活動は続いています。
情報を敏感察知して危険があればすぐに対応できるようにしておこうと思います。
火山灰のおかげでよかったこともあります。
今日は休みですが火山灰が積もった屋根の掃除をしました。
今回強力な助っ人を手に入れました。高圧洗浄機。
屋根上の火山灰をコイツで吹っ飛ばしてやりましたよ。
シューーー!!シューーーーーって。
これ気持ちいいね。もーちょー気持ちいいっす。
明らかに火山灰以外の汚れや葉っぱも落ちていく。
普段できないところまで掃除できるね。火山灰のおかげで。
掃除をするきっかけをありがとう。
今日の言いたかった事は
普段できないところの掃除もできる。新燃岳噴火の見方は色々できる。
大変なことも多いけどポジティブに考えれば不安も減るなー。っとそば屋ごときが語ってみました(笑)
そば地方発送ブログはこちら。
がまこう庵
宮崎県 都城市 吉之元町5186
◎営業時間午前10時〜午後5時
◎定休日毎週火曜日・第1水曜日(祝日の場合は営業)
◎電話・ファックス0986・33・1226
◎メールinfo@gamakoan.jp


最新記事 by 蒲生 純(そばっこ) (全て見る)
- 定休日を通常に戻します - 2023年4月12日
- 肉のふくしまさんのメンチカツそば - 2023年4月12日
- がまこう庵スタッフ募集中 - 2023年1月31日