今日はお友達に頼んでアラミニッツさんで季節限定の桃のシュークリームを買ってきてもらいました。
このシュークリーム。最近インスタで見て食べたいって思ってたのよねーー。嬉しい。黒木さん買ってきてくれてありがとう。
アラミニッツさんを以前そばっこブログにも書いたのでこちらも紹介がてら貼り付けておきます。
がまこう庵、アラミニッツは世間では霧島ゴールデンコース言われるくらい霧島グルメの定番コースになってます。
早速季節限定の桃のシュークリームを頂きました。

桃とまったりとした感じにベリー系がしっかり包み込んでくれています。
美味しすぎーーー。今回もやられたーーー。
この美味しさはもはや驚きしかない。
これぞ驚き桃の木山椒の木のシュークリームである。。。
ってなんなん自分。もっとあるでしょう。
なんだかなー。今時桃の木って表現が古臭い(苦笑)
どうもこんばんわ。本当に美味しいのに表現が下手すぎて只今、自分にがっかり中のそば屋がまこう庵のそばっこです(笑)
アラミニッツさんの今が旬の桃のシュークリームですが、もちろんがまこう庵も旬があります。
今が旬だよ大名竹
4月のモウソウ竹に始まり、

コサン竹

そして今が旬の大名竹。

毎年思うのですが、たけのこのシーズン最後にふさわしいのが大名竹のタケノコです。
大名竹ってどんなタケノコ?
大名竹ってどんなタケノコ?って聞かれたら色々お伝えしたい事はありますが、一番 わかりやすく言うと竹の子でいっちゃんいいタケノコです。 アクも無く柔らかくて、調理も簡単ですごく食べやすい。
色んな料理にも使えます。
天ぷら、きんぴら風、佃煮、塩焼き、そのまま焼いて醤油をかけて食べる。あと生でも食べれるのでタケノコの刺身とかでもいけます。


これをおかずに白米を食らう。
大名様しか食べなかったと言われるタケノコ
昔はこの竹の子は大名様しか食べれなかったと言われています。
こんな蕎麦屋が食べてなんかごめん。。。(笑)
つまりこのタケノコは庶民は食べることができなかったという話です。
ホントかウソかはわかりませんが。。。
でも自分が思うにウソだと思います。
この辺山奥になるとタケノコもういらないよっていうくらい生えてくるし。
絶対みんな食べてたんだと思う。これは絶対です。本当にです。
3回念押ししてみましたが。。。マジでどうでもいいなって思えてきました。
とにかく今日伝えたい事はこの大名竹はキングオブタケノコ。すごく美味しいですよって事でした。
それではまたですね。
宮崎県 都城市 吉之元町5186
◎営業時間午前10時〜午後4時
◎定休日毎週火曜日・第1水曜日(祝日の場合は営業)
◎電話・ファックス0986・33・1226
◎メールinfo@gamakoan.jp


最新記事 by 蒲生 純(そばっこ) (全て見る)
- 定休日を通常に戻します - 2023年4月12日
- 肉のふくしまさんのメンチカツそば - 2023年4月12日
- がまこう庵スタッフ募集中 - 2023年1月31日