梅雨末期の季節になりましたね。毎年この季節になると雷が頻繁になります。突然ですが雷なると怖いですか?
どうもこんばんわ。雷が怖くないそば屋がまこう庵そばっこです。
雷が怖くないって。。。のけっけから威張ってみました(笑)そんな事。別にどうでもいいですね(笑)でも続けますね雷怖くない自慢(笑)

まひるみたいに明るい。
雷の光を見るとすごく神秘的でカッコイイって思ってしまうんです。雷が光るとよくやるのが音がなるまで時間を測るやつ。ついついやってしまう(笑)何秒で音が鳴ったからってどれぐらいの近さとかよくわかってないけど。。。ついカウントしてしまいます(笑)
雷がなると雨もいっぱい降るのでそちらの方が自分的には怖いです。梅雨末期の時期は気をつけないとですねーー。そんな梅雨の6月にがまこう庵に来てくれた友達を紹介する毎月恒例のブログを今日は書きますね。
6月もあなたのおそばに2020
そんな6月はすごい方々のご来店から始まりましたねーー

ちょっとお知らせです。そんな自分の尊敬する短パン社長の第2弾の本が実は7月16日出版されます。去年12月に発売された『「いいね」を購入につなげる 短パン社長の稼ぎ方』と同じように、この本も自分の行く方向を教えてくれる本になるんだろうなーー。って勝手に自分の中で期待している本です。7月16日が楽しみーーー。Amazonでも予約販売開始してますので気になる方は絶対予約した方が良いですよ。


蕎麦にとろめしとかなりのボリュームある注文に驚きました(笑)
いつも気軽に自撮りに付き合ってくれて嬉しい限り。ありがとうございます。

がまこう庵の器はほとんど太郎窯さんの器なんです。味のある優しい陶器が好きです。
太郎窯さんの器のおかげで蕎麦が更に美味しくなってるのはここだけの話です(笑)
今回新たな器も作ってもらいました。近日紹介しますね

エミリさんはいつも自分やがまこう庵がいろいろ大変な時に気遣ってこうして会いに来てくれる優しい友達なんです。いつも応援してくれてありがとうございます

そして市民リポーターの有村さんこんなブログも書いてくれたましたよーー。うれしい!!!

楽しい取材をありがとうございました。そして今回の放送も見ましたがめっちゃいい感じに編集していただきありがとうございます



上司の人にこんなそば屋をプレゼンして連れて来てくれましたーー。
感謝っす!!またゆっくり会いましょうねー




気さくにいろいろ人と話せるおじちゃん。歳を取ったらこんなおじちゃんになりたいってひそかに思ってます(笑)ありがとうございます。

がまこう庵のお盆や扉を作ってくれましたーー。ありがとう。
先日書いたブログがまさにその話。ブログも貼り付けておきますねー
よかったら読んでくださいね。

旦那さん厨房ではめっちゃ怖い感じですが。。。プライベートになるとめっちゃ優しい感じなんです。キュートです(笑)ていうかこんな事書いて怒られないか心配(笑)

なんと自分の誕生日に新富大生堂さんの大好きなかりんとう饅頭「がんこオヤジ」をもらいました。なんかそんな気遣いがめちゃくちゃ嬉しい。ありがとうございます。

ペアルックやん(笑)恥ずかしいって言いながらお二人がめっちゃ似合ってるのを見てすごくうれしかった。こうしてそば屋にわざわざ2人で揃えた来てくれた事がなんかねーー。そば屋感動っす!!ありがとうございます。

遠矢さん夫婦いつもありがとうございます。この2人にそば屋をやりながら食べてもらえる以外の喜びを教えてもらったんです。Tシャツを作って良かったーーー。って。
今度韓国岳登山楽しみにしてますねーー。

奥様の手の隠れ具合がやっぱりツボです(笑)微妙に隠れてないし(笑)でもこうしてそば屋のわがままに付き合ってくれて感謝です!!
という事で今月はいつも以上に友達といっぱい写真撮ってもらえました。ブログに貼りつけながら1人ですごく喜んでいたのはナイショです(笑)
という事で7月もあなたのおそばにで頑張ります!!!!
でわでわ。またですねーーー!!


最新記事 by 蒲生 純(そばっこ) (全て見る)
- 定休日を通常に戻します - 2023年4月12日
- 肉のふくしまさんのメンチカツそば - 2023年4月12日
- がまこう庵スタッフ募集中 - 2023年1月31日