そばっこのブログ都城市吉之元町霧島のふもと。都城産のそばを石臼挽きそば屋『がまこう庵』2代目のブログ

がまこう庵という蕎麦屋でそばを打ってます。 自分たちが考える食へ思いを勝手に伝えるブログにしたいです。 がまこう庵のそばは100%都城産。石臼挽きの自家製粉。 そばの加工品も作ってます。

フォローする

  • がまこう庵ホームページ
  • 読者登録・解除ページ
そば屋が見つけちゃいました!子供と遊ぶ霧島の夏のおすすめスポット深山霧島キッチン

そば屋が見つけちゃいました!子供と遊ぶ霧島の夏のおすすめスポット深山霧島キッチン

2020/8/21 周辺情報

今回の子供達の夏休みにはどこにも旅行に行かなかったです。毎年行ってるんだけど。。。 どうもこんばんわ。来年は思い切ってハワイに行きた...

記事を開く

7月あなたのおそばに2020年

7月あなたのおそばに2020年

2020/8/10 あなたのおそばに

今週は平日から日曜日?って勘違いするくらい忙しかった。こんな時期に本当ありがたい。でもなんで急にこんな忙しくなったのか?って考えた。もしか...

記事を開く

宮崎の夏といえば冷汁。がまこう庵は他とは違う自慢の冷汁なんです

宮崎の夏といえば冷汁。がまこう庵は他とは違う自慢の冷汁なんです

2020/8/4 日々のこと

昨日満月を見ました。とても明るく綺麗でした。皆さんも見ましたか? 今回の満月は 「現状打破」「新しい世界」 を意味するらしい...

記事を開く

らっきょうを食べて元気な体づくりをして夏バテしないで夏を乗り越えよう

らっきょうを食べて元気な体づくりをして夏バテしないで夏を乗り越えよう

2020/7/29 日々のこと

先日土砂降りの霧島でした。鶏やアヒル達にご飯をあげないといけないので雨が止むのを待っていたんだけど、一向に止まず待ちきれず雨の中ずぶ濡れに...

記事を開く

今年も暑い夏を乗り越えよう。梅ジュースと赤しそジュースの力で!!

今年も暑い夏を乗り越えよう。梅ジュースと赤しそジュースの力で!!

2020/7/22 がまこう庵で採れたもの

2日前から娘たちが早朝ランニングを始めました。理由はよくわからないけど(笑)明日も走るそうです。 どうもこんばんわ。朝日を浴...

記事を開く

沖縄のホテルストレータ那覇のカフェストレータのそばガレットにがまこう庵のそば粉を使ってもらってます

沖縄のホテルストレータ那覇のカフェストレータのそばガレットにがまこう庵のそば粉を使ってもらってます

2020/7/17 日々のこと

今日は店先にあるしそ畑でスタッフのエリちゃんとしその葉をちぎりました。なかなか雨続きでちぎれなかったので葉っぱがだいぶ大きくなって...

記事を開く

ノカンゾウの花の甘酢漬け。これがなかなかどうして。道端で草花をちぎるのは恥ずかしいの

ノカンゾウの花の甘酢漬け。これがなかなかどうして。道端で草花をちぎるのは恥ずかしいの

2020/7/15 がまこう庵で採れたもの

どうもこんばんわ。花にそんなに興味がない蕎麦屋がまこう庵そばっこです。いきなりごめんなさい。別に花を否定してるわけではないのです。お花好き...

記事を開く

タケノコは運転中は見ないようにしないとね。それにしても大名竹って美味しいタケノコ

タケノコは運転中は見ないようにしないとね。それにしても大名竹って美味しいタケノコ

2020/7/10 日々のこと

先日。娘がいっぱいのハートをくれました 折り紙のハート。次々作ってくれて合計5個。 どうも僕です。末っ子に愛されている...

記事を開く

6月もあなたのおそばに2020年

6月もあなたのおそばに2020年

2020/7/7 あなたのおそばに

梅雨末期の季節になりましたね。毎年この季節になると雷が頻繁になります。突然ですが雷なると怖いですか? どうもこんばんわ。雷が怖くない...

記事を開く

がまこう庵のお蕎麦がのるお盆が変わったよ

がまこう庵のお蕎麦がのるお盆が変わったよ

2020/6/30 友達, 日々のこと

最近娘の影響でアニメにハマってます。 ハイキューに。。。今は炎炎ノ消防隊。 どうもこんばんわ。毎晩毎晩少しづつ見る楽し...

記事を開く

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • Next
  • Last

人気記事

  • 山菜の取りすぎには注意しないといけません。
    山菜の取りすぎには注意しないといけません。
  • 4月15日水曜日21時BS-TBS『美しい日本に出会う旅』という番組にがまこう庵が出ます。地元で評判のお蕎麦屋さんでは意外なアレが大人気!?
    4月15日水曜日21時BS-TBS『美しい日本に出会う旅』という番組にがまこう庵が出ます。地元で評判のお蕎麦屋さんでは意外なアレが大人気!?
  • NO IMAGE
    出来る子すぎてかわいいですね。
  • 玄米餅
    玄米餅
  • NO IMAGE
    せり好き!!

カテゴリー

  • SNS
  • あなたのおそばに
  • がまこう庵で採れたもの
  • そばについて
  • そば打ち
  • そば粉の選び方
  • まさかそんなそばの食べ方
  • エクスマ
  • 友達
  • 周辺情報
  • 日々のこと
  • 美味しいそばを打ちたい
  • 自分のこと
  • 自家製レシピ

タグ

2代目 あなたのおそばに がまこう庵 そば そばっこ そば屋 そば打ち そば粉 エクスマ ランチ 住まいず 保存 南九州 宮崎 宮崎県 年越しそば 手作り 手打ちそば 新そば 新燃岳そば 有村さん 柚子胡椒 梅 梅シロップ 梅干し 田んぼ 田舎 短パン社長 石臼挽き 臨時休業 自然 自然食 蕎麦 蕎麦屋 郷土料理 都城 都城そば 都城ランチ 都城和牛 霧島 霧島ランチ 霧島神宮 高千穂牧場 鹿児島 鹿児島県

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
© 2015 そばっこのブログ都城市吉之元町霧島のふもと。都城産のそばを石臼挽きそば屋『がまこう庵』2代目のブログ